水道の栓の修理に来てもらいました
今日の遅いブログの更新になりました。
書いたと思ったブログが消えてしまい、金曜日から土曜日に日付が変ってしまいました。
昨年5月に長らく使用してきた水道の栓を交換してもらったばかりですが、最近から、栓の胴体部分のスパウトから水漏れがあり、今日(金曜日)の午後3時過ぎにTOTOさんに修理に来てもらいました。
現在使用しているTOTOのシングルレバー混合栓
↓
画像はお借りしました🙇
昨年新しく交換して1年ちょっとしか経っていないのですが、TOTOさんの話では、我が家と同じようなことが他所でも最近よくあるそうなんです💦
混合栓の胴体部分のスパウトからの水漏れなのですが、バルブ問題があるようで、今日は新しく開発されたというバルブに交換してもらいました。
バルブ交換の後は、水栓も綺麗に磨いてもらい、新品のようになりました。
これで問題がなければ、10年から15年は持つだろうということでした。できたらそのぐらい使用できたらいいなと思います。
今日は製品に問題ありの水漏れでしたので、修理代は無料でした😊
水道代節約のために神経をとがらせている矢先の出来事だったので💦 早く修理に来てもらえてよかったです。
金曜日午前中には、予約していたヘアカラーにも行ってきたのと、夕方には町内会の集会もあったので、何となくバタバタと落ち着かない一日でしたが、水漏れも収まり、髪も綺麗になったので良かったなと思います。
お昼に食べた冷凍の五目あんかけ焼きそば
冷凍麺の上にあんかけが入った袋をのせてレンジでチン。
最近の冷凍食品は進化していて、とても便利になりましたね。
美味しいあんかけ焼きそばでした♪
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。