電気料金のことや軽自動車の値上がりについて

今日は暑かったので、午前中のうちに買い物をして、午後からは読書をしたりしてゆっくり過ごしています📘


5月分の電気料金明細書が届きました。
使用量が190kwhで請求額が5,453円、4月分より2,300円減っていました。


3月分と比較すると半分以下の請求金額になりますが、冷房を頻繁に使用する時期にはまた少しずつ上がることと思います。過去の明細書から見ても、5月分、6月分が一番使用量が少ない月になるかと思われます。


電気、ガス料金については、季節によって減る時期もありますが、上下水道料金については、節約しても、年間を通して、あまり目に見えた効果がないのが現状です😓







昨日の新聞に、軽自動車の平均価格が約20年前の2004年に比べ、約6割上昇したことが総務省の小売物価統計調査で分かったと書かれていました。
2004年平均の101万3,250円に対し、2024年1~4月の平均価格は各月とも162万4,308円。
自動ブレーキなど安全装備の充実や原材料費の高騰などが影響しているとのことです。


私が乗っている軽自動車は、2015年2月に購入し、来年で丸10年になります。
自分で言うのもなんですが、丁寧に乗ってきたので、大きな故障もなく、まだまだ乗れそうなところですが、もし買い替える場合、このような価格上昇は家計の大きな負担になりそうなので、とても悩むところです😓



今日のタマ🐱

午前中は二階の部屋の毛布の上で寝ていましたが、昼から気温が上がり暑くなってきたので、下りてきました。


今日は天気がよかったので、洗濯物もよく乾きました。