欲しかったコーヒーカップ☕

今日は蒸し暑い一日でした🥵


先日、夫がまちなかを散策していたら、以前から私が欲しかったコーヒーカップが置いてあるお店を見つけたというので、今日は午後から、主人に連れられて、そのお店へ行ってきました。


お店は一見ブティックのような感じ、ご年配の男性がお店を経営しておられました。高そうな、素敵な服もたくさん置いてありましたが、私はもっぱらコーヒーカップのほうに目が行ってしまって☕👁


今月は節約しているので、なるべく無駄なものは買わないつもりで、見るだけにしておこうと思っていたのですが、たまたま欲しかったコーヒーカップが1客しかなくて、これは買わないと後悔すると夫が言うので、とうとう買ってしまいました😆


出西窯(しゅっさいがま)のコーヒーカップとお皿のセット、色がとても綺麗です✨


カフェで飲むコーヒー10杯分ぐらいの値がしましたが、コーヒー飲むのを我慢してでも買うしかないと、思い切りました。



右側は、以前、私の誕生日に娘(次女)が買ってくれたもの。窯元は違いますが、どちらも深みのある色合いです☕


コーヒーを飲む楽しみがまた一つ増えました😊



ランタナが綺麗に咲いていました✿


アゲハ蝶が飛んできて蜜を吸っていました🦋





少し枯れかけていましたが、アルストロメリアも綺麗でした🌺



今日のタマ🐱