バラ教室に行ってきました。
今日はバラ教室に行ってきました。
基本編と応用編があって、私は基本編を受講しています。
往復40分弱の道のりですが、毎回楽しみながら出かけています。
基本編といっても、受講しておられる方は、ほとんどがバラを育てておられる方ばかりなので、私のように全くの初心者向けというよりも、経験者向けの基本編と言ったほうがよいのかもしれません。
今回2回目の教室になります。専門の講師の方の分りやすい説明に加え、テキストも配付してもらえること、2時間という限られた時間ですが、充実した時間を過すことができました。
また、大勢の中に混ざって学ぶことはとても楽しいことだと、受講してみて改めて思いました。
バラに対する知識が全くないですが、いつか育ててみたいと思っている私にとっては、テキストに載っている内容はどれも無駄ではないことばかり。力まずに受講できたらと思っています。
受講の後、講習会場の花回廊内を散策しました。
グラハム・トーマス🌹 良い香りでした。
ドーム内で見た洋ラン
こちらもドーム内で。アイスクリームバナナと表示されていました🍌
街中はまだ暑く感じますが、園内は風が吹いてくると涼しく感じました。
家族にケーキを買ってきてほしいと頼まれていたので、帰りにケーキ屋へ🍰
こちらは、家用に買ったケーキ✨
こちらは、喫茶ルームで食べたケーキセット。
バタークリームたっぷりのタヌキのケーキは、昭和の頃を思い出す、懐かしくて美味しいケーキでした😋
楽しい一日を過ごすことができました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。