8月の家計簿、読書のこと📘

8月の家計簿の支出合計、233,926円でした。


内訳は、食費63,991円、国保料金2人分11,500円、介護保険料2人分12,900円、生保2人分29,790円、電気料金7,887円、ガス代6,489円、上下水道代14,970円、携帯料金2人分5,342円、固定電話料金5,149円、新聞代2,600円、ネット利用料880円、
日用品、交際費、医療費、交通費(ガソリン代)、外食代、娯楽(映画・本代)、特別損失(畳・障子張り替え代)を全て含めて、支出総額が233,926円。


令和5年度の国保料の支払い額は、1期から8期までが約3万円ずつだったので、それと比較して今年度の支払い額は各期11,500円と随分安くなりました。
食費は3人分で大体6万前後を推移しているので、これ以上増やさないようにと思っています。


なお、電気料金については、今回引き落としになったものは7月分なので少なかったのですが、8月分は16,268円と倍以上になっているので、9月の家計簿は8月分と比較すると少し高めになるかと予測。食料品の値段も高くなっていますし。。。





昨日、読了した本📘 

伊坂幸太郎著「オーデュボンの祈り」


主人公の伊藤が鎖国状態の島で少しずつ馴染んでいく話ですが、登場人物が個性的なキャラクターだったり、淡々とした会話の中に強いメッセージも込められていて、独特の世界観を感じる作品です。久しぶりに読み返しましたが、面白かったです。



9月1日の防災の日にちなんで、今日から吉村昭著「関東大震災」を読んでいます。
こちらは再再読です。


図書館で予約している本の順番がまだ回ってこないので、今は自宅にある本をいろいろ読み返しています。



昼間は30度超えの気温でまだまだ暑いですが、朝晩が涼しくなって過ごしやすくなってきました🍃