初物のサンマ🐟
今秋初めてサンマを買いました。
今回、調理済みのものを買いました。頭とはらわたが取ってあるので小さく見えますが、掃除する手間が省けて良かったです。
焼いたものを皿に載せたら少し貧弱な感じになってしまった😆それでも初物が食べれたのは嬉しい♪
結婚したときから使っていた魚皿を昨年処分したので、今は魚料理全般、丸皿を使っています。丸皿だと少し見栄えが悪いですね😅
すりおろした生姜をのせて食べました。小ぶりのサンマで骨も細く、魚が好きな娘(長女)は骨まで全部食べていました😲
小さかったので2口3口で食べ終えた感があります。
サンマの漁獲量が近年減少傾向にあり、時期になっても店頭に並ぶのは数少なくなったように思います。海洋環境や餌環境の変化、海水温の上昇など、いろいろなことが影響しているようです。以前は、もっと油ののったふっくらとした秋刀魚が食べれていたのに😢
昨晩の月🌕
今日の朝食、お弁当
今日のおやつ
今日のタマ、今日も昼間は毛布の上で過ごしていました🐱
今朝のアサガオ✿
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。