リフレッシュすること

11月は、同窓会があったり、免許の更新、冬タイヤへの交換、お歳暮の準備、ガス給湯器の買い替えのため説明を受けたり、紅葉を見に行ったり、バラ教室に行ったり、この1ヶ月は仕事以外にも、私にとっては多忙の日々でした。


同窓会、紅葉、バラ教室は、楽しみや趣味になると思うので、多忙というのはちょっと違うかもしれませんが。


12月に入ると忙しくなるので、今日と明日は仕事のほう休暇をもらい、年末に向けて英気を養うことにしました。



本を持ってカフェに行きました。

トーストとゆで卵のシンプルなセット、これで100円ですが、コーヒーを付けたら480円。モーニングやランチを注文すると、コーヒー・紅茶はお代わり自由なので2杯飲みました☕
サクッとした美味しいトーストでした。



読書をしながら2時間ぐらいゆったり過ごすつもりでいましたが、実は出かける前に夫から、家に帰るときは「これから帰る」のメールをするようにと言われていて。


夫が退職後、家にいるようになってからは、私が出かけるときは外出先や帰りの時間を伝えなくてはなりません😅(県外や実家などへ行くときは前もって言っておくのでそれはいいのですが)大まかな時間は伝えても、用事によっては早く帰れないときもあるので、出かけていても常に時間を気にしなくてはなりません。そのため、お弁当など、お昼を準備しているのです。


仕事をしているときでも、何時まで仕事をするんだとか、いろいろ口出ししてくるので、困ったものです😩 


常に夫の側にいて自分を立てろということだと思いますが、それではお互い息が詰まってしまいますし、今の時代にもそぐわない。夫は、ふだん言ってることは真っ当なことを言いますが、やっていることは真逆なんです。


残りの人生をもっと有意義で楽しいものにしたいと思っていましたが、常に夫に縛られているような、監視されているような😰 心が晴れない気分でいます。


最後は愚痴になってしまいましたが🙇
夫には上手く対応しながら、これからもますますリフレッシュをしていこうと思っています。



昨日の花回廊にて🌺




夕方、近所の奥さんから、またピーマンをいただきました。あと、サツマイモも🍠



サツマイモは甘辛く煮て、ピーマンはオリーブオイルで炒めて食べました。
新鮮野菜なので、どちらも甘味があって美味しかったです😋