皮膚科へ行ってきました。
最近、右足の裏に魚の目ができて、歩くと痛みを感じるようになりました。最初は我慢できていましたが、歩くとだんだん痛みがひどくなってきたので、今日は皮膚科へ行ってきました。
実は、数年前にも、そのときは左足裏でしたが、魚の目ができて、芯を取ってもらったことがあります。
ピンセットか何かで芯を取ってもらうのですが、取られるときに少し痛みがあります😢 でも、そこは我慢です💦 芯を取り終わった後は随分と楽になります。
たまたま診てもらったのが左足の裏だったのですが、かかとの乾燥も酷かったので、芯を取り除いた箇所とかかとの部分と両方に使えるワセリン軟膏を処方してもらいました。
魚の目の予防法はなく、一度できると繰り返し出来てしまうところがあるので、できたときはまた除去するので来てくださいということでした。皮膚科へ行くのは2年ぶりぐらいのことでした🏥
今日の昼間は時々晴れ間が見えたので、家の中で育てているミニバラを日に当ててあげました🌹
キャベツや葉物野菜が高いですね💦
ディスカウントストアの野菜コーナーで、キャベツ1玉が税込みで298円で販売されていました。なるべく重量の重たいものをと手に取ってみましたが、どれも軽いものばかりでした。以前のようにたくさん刻んで食べることができませんが、時々食べたくなるので少量ずつ使っています。
今日のタマ🐱
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。