岩合光昭写真展「ねことけい」に行ってきたこと。
3月15日から6月29日の間、円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(倉吉市)で開催されている岩合光昭さんの写真展「ねことけい」に、娘(長女)と行ってきました。
ネコの一日を楽しめる約80点で構成された写真展です。
入館したときにもらえたポストカード、微笑ましいネコの親子💖
岩合光昭さんの写真展は、これまで何度か足を運んできましたが、岩合さんの撮影されたネコたちは、自然体でのびのびとした表情がとても良い。ネコをバックに写された風景も美しいですね。写真展で見るネコたちには心癒されます🐱
「ねことけい」に展示されている写真が載っている写真集を購入📘
円形劇場くらよしフィギュアミュージアムでは、TVヒーローや人気のアニメキャラクターや恐竜、動物、ミニタリー物など、精巧につくられたフィギュアをジャンルごとに分けて展示されています。「ねことけい」を見た後で、フィギュアの展示物も見て回りました。
この後、「白壁倶楽部」というレストランにランチを食べに行きました。明治41年築の元銀行(旧国立第三銀行倉吉支店)を利用したレトロな雰囲気のレストランです。
開店直後でしたが、既に何組かの客が入っておられました。
娘も私も1日限定20食のランチを食べました🍴
前菜の生ハムサラダ🥗 生ハムがとても美味しかった✨
メインはチキンの香草焼き。チキンの下には、マッシュポテトとニンジンのグラッセ、ブロッコリーが。
ご飯かパンを選ぶことができるので、2人ともご飯に🍚
デザートはイチゴのパンナコッタ🍓
お腹が空いていたので、今日は完食。美味しかったです。
帰る途中、お土産に打吹だんごを買いました🍡
出来立てだったので、柔らかくて美味しかった♪
帰宅したら、我が家のたまは毛布の上で熟睡🐱
14日からローソンで政府備蓄米が販売されるということで、今朝7時半頃に近くのローソンに行ってみました。あればいいなという感じで行ったところ、1袋買うことができた😀
1袋2キロ入り、税込み756円。5キロに換算すると1,890円。令和3年度産なので古古古米になります。
話を聞くと、1店舗2袋だけの販売らしく、これが最後ということでした。私が2人目の購入者だったみたい。
お米が残り少なくて、どうしようかと思っていたけど、運よく買うことができて良かった。
早速炊いて食べてみたところ、新米のように、もちもちツヤツヤ感はないけど、炊きたては美味しく食べることができた🍚古米臭が発生するとか言われていますが、気にならなかった。炊き方次第で美味しく食べることができるのではないかと思います。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。