今日一日のこと
午前中、ホームセンターへバラの植え替え用の鉢を買いに行ってきました。
5月にショップで買った木立性のバラ、既に花も咲き終わり、苗がぐんぐん伸びてきたので、6号鉢から8号鉢に植え替えました。
8号鉢に植え替えたもの。
葉や枝の選定がまだなのですが、まだ素人なので、下手に作業して失敗してもいけないので、次に教室があるときに聞いてみようかと思っています。
昨晩、鶏のひき肉で和風ハンバーグを作りました。
ふだんは、とろみのあるあんかけを作りますが、昨晩は片栗粉を少な目にして、さらっとスープ状にしたものをかけてみました。暑い時期はさらっとしたものが食べやすいですね。
コールスローサラダ。
白だし、カンタン酢、オリーブオイル、香草塩で味付けを。さっぱりと食べれました。
お昼は冷やしうどんを作りました。
冷蔵庫には、いつでも使えるように、白だしを1本常備しているのですが、和風だしやドレッシングを作るとき、うどんの出汁など、いろいろな料理に使えるので便利です。
以前は、何でも醤油をベースにいろいろ作っていましたが、白だし(キッコーマンのものを使っていますが)や本つゆなどがあると、簡単に味付けができ、味のレパートリーも増えるような気がしています。
知人からビワをもらったので、冷やして食べてみたら甘くて美味しかった✨
全部で6個あったので、一人2個ずつ。
最近はビワを買って食べることもなくなり、こうしていただき物があれば食べるというぐらい。ビワが美味しい時期なので、食べれて良かったです😊
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。