母の手伝いに実家へ

みねこ地方、昨日は36度超え、今日も35度の暑さでした🥵


実家のある出雲の今日の最高気温は33度となっていたので、みねこ地方より多少暑さは緩いかなと思って出かけたけど、やはりどこにいても暑さは同じだった。


毎月1回、実家の母のお手伝いに行っている。今日は冬用の布団干しと押し入れの片づけ、母の散髪、買い物等をしてあげた。暑かったのでいろいろと作業をしていたら汗だくになった💦


お昼は、母の手料理をいただいた。

根菜類の煮物、大豆と昆布の煮物など、煮物は必ず作っているので、実家に行くたびに懐かしい味を楽しむことができる。母の作るポテトサラダ、はんぺんと豆腐の入った吸い物も美味しかった✨


実家で食べたご飯(白米)がとても美味しかった。炊き上がるときの香りがとても良い。

田舎の親戚からもらったお米らしいが、今日はそれを炊いてくれたようだ🍚

ふだん備蓄米を食べているからか、農家で作られたお米はとても美味しく感じる。



母は8月で満89歳になる。田舎で育ち、子ども時代は貧しいながらもたくましく育った母。働くことと人と触れ合うことが大好きな母は、困っている人には優しく声をかけ、辛いことがあっても前向きで、いつも朗らかにしている。私が一番見習わなくてはいけないところだ。



帰るときに野菜、ブドウ、お米を持たせてくれた。あと、大きいメロンも🍈

今日はたくさん話ができてよかったと母も喜んでいた。



我が家のペチュニアの後ろからアサガオの葉が出ていた🍃


最近アサガオの種を蒔いたので、ペチュニアの鉢の中に入ったのかもしれない✿



昨晩、午後10時から放送のあった「カバーズ・スペシャル」は中島みゆきナイト!だった。

工藤静香、郷ひろみ、田島貴男、エライザの4人が出演されており、それぞれ個性のある歌声を聴かせてもらった。録画しているのでまた観ようと思う♪



今朝の「あさイチ」のゲストは何と佐野元春さんだった😲 生のトーク番組ではなかなか観ることのない貴重なものだと思ったので、朝出かける前に録画しておいた。これから観ようと思います。