大雨の翌日とリハビリの日
昨日の大雨、大風で、プランターで育てているキュウリとミニトマトが倒れないか心配しましたが、支柱が少し斜めになっていた程度で、実は落ちていませんでした。
キュウリの葉が少し黄色くなっていたのですが、5匹のネコと暮らしておられるきち太郎さんが、早めに取り除いたほうがよいと教えてくださったので、酷い部分の葉っぱは取り除きました。
あとは、キュウリがどのくらい大きくなるのか、収穫できるのか、待ち遠しいところです。
今朝は、新たに小さいキュウリが付いていました。
今朝のアジサイ🌼
きょうは一日よい天気でした。
午前中仕事をしてから、昼前にリハビリに行ってきました。
きょうも左腕の付け根や、肩の辺りと左腕を集中的にリハビリしてもらいました。リハビリの後は筋肉が柔らかくなってくるみたいで、腕が少し上がるようになります。
最近は痛みも少し和らいできているので、以前と比べ、随分と楽になっています。
新しい体操が1つ追加になりましたが、数が増えてくると、どんな体操があったのか忘れてしまいそうです。思い出しながらやっているところです💦
昨年の秋に小豆島に1泊2日で旅行に行ったとき、宿泊先のホテルにあった香草塩が美味しくて、ホテルの売店で香草塩を2本買って帰りました。
それがなくなったので、先日同じものをネットで注文し、土曜日に届きました。
オリーブ香草塩です。サラダにかけても、フライや炒め物に使っても美味しいです♪
きょうの朝食とお弁当
きょうのタマ(=^・^=)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。