老眼鏡が合わなくなってきました
今、老眼鏡を2つ持っていて、それを交互に使っています。
交互というのは、昼間は度がゆるいもの、夜は度が少し強めのものとを使い分けています。
手前の眼鏡が度の強いほう、奥の眼鏡が度がゆるいほうです👓
奥の眼鏡はかなり長く使っているものなので、もうほとんど合わない感じ、文庫本などの字は見えにくいですね。
夜、本や新聞を読むときは度が強いほうをかけています。
できれば眼科で視力検査をしてから眼鏡屋さんに行きたいところだけど、近くにある眼科はいつも患者さんでいっぱいで、予約をしても待ち時間が長そうなので、行くのをためらっています😓
先日、眼鏡屋さんから誕生日のクーポン付きハガキが届きました。眼鏡のクリーニングなどの点検サービスや、フレーム、レンズの割引券もついていたので、そこで視力検査をしてもらい、新しく作ってもらおうかなと考えています。
今朝の風景
今朝はとても寒かったけど、毎朝歩いていると身体が歩きたいというので、天気もよさそうだったので暖かくして歩きました。気持ちよかったです👟
今日の朝食
今朝はシナモンミルクティーを作って飲みました。
粉末のシナモンを使うので、シナモンが浮いた感じになりますが、シナモンは好きなので、美味しく飲めました☕😋
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。