昨晩は久しぶりに涼しい夜だった。いつもなら、寝る前にエアコンで部屋を冷やして、その後は扇風機のタイマーを1時間~2時間つけて寝ているのですが、昨晩は扇風機も要らないくらい涼しかった。おかげでよく眠れました。 我が家の愛猫たまは、毎朝午前3時頃になると私の頭元に来て鳴きます。起きて!起きたよ!の合図... 続きをみる
家族のブログ記事
家族(ムラゴンブログ全体)-
-
-
6月の家計簿の集計を出した。 食費は60,285円(3人分)、外食費8,637円、食費以外の変動費合計は57,300円、固定費は74,845円、支出合計は201,067円だった。 今月も我が家にとっては、いい収まり具合というか、まあまあの支出だったかと思う。 6月は備蓄米3袋購入したけど、5キロ1... 続きをみる
-
異例の早さの梅雨明けでしたが、既に真夏のような暑さですね🌞 今朝バラが2つ咲いていました🌹 回廊乙女という素敵な名前のバラです。 先日ブログを拝見していたら、無印のリネン素材のパンツを載せておられる方がいらっしゃって、そのパンツがちょっと気になっていたものだから、今日は午後から無印良品のお店に... 続きをみる
-
毎年この時期になると、らっきょうを漬けるのですが、らっきょうも高いし、今年はどうしようかな~と迷っていたところ、先日のEテレ「小雪と発酵おばあちゃん」でらっきょうの本漬けを紹介されていて、やっぱり今年も漬けたくなりました😆 以前は2キロ、3キロと漬けていたけど、最近は、らっきょうやら酢やら、何か... 続きをみる
-
今日は月に一度の夫の通院日、私が送迎係だったので、夫の診察が終わるまで車の中で本を読んで待機。この時期、車の中にいるとエアコンなしでは暑く感じることもあるので、熱中症には気をつけないといけませんが、今日は適度に風もあり、窓を三分の一ほど空けておいたら涼しくて、エアコンなしでも大丈夫でした🍃 ちな... 続きをみる
-
-
-
今日は、お孫ちゃんたちを交えて、家族で久しぶりに、はなまるうどんでランチしました。 食べるのに忙しくて、今日は、うどんの写真を撮り忘れてしまいましたが、美味しくいただきました🍴 もちろんランチ代は、ジジ、ババ持ちでしたが、帰りに次女宅でコーヒーをご馳走になりました☕ 次女家族と一緒に、ランチ、... 続きをみる
-
今日、明日は仕事はお休み。 夫とモーニングを食べにいく予定だったので、行ってきました。 2人ともジャムトーストのモーニング、私はホットコーヒー、夫はアイスコーヒーを注文。 コーヒーの美味しいお店☕ モーニングだと約2杯分のコーヒーやアイスコーヒーがポットに入ってくるのでお得です♪ 小さいガラスの器... 続きをみる
-
-
-
-
今日は、次女家族と息子を誘って、家族で桜を見に行きました。 約5.3キロにわたって続く桜並木、夜になり、ぼんぼりに灯りが灯ると、浮かび上がった桜が川面に映し出されて、幻想的な雰囲気となります。 土手を下りて歩いて行くと、広場ではさくら祭りも開催されていて、賑わっていました。 地場産品の即売もしてい... 続きをみる
-
みねこ地方の今日は、午前中に雪が降りました。3月も後半だというのに雪が降るとは。 幸い積雪はなかったものの、冬に逆戻りしたような寒い一日でした⛄ 寒かったので、お昼は鍋焼きうどんを。温かくて美味しかった😋 ちなみに、昨日のお昼は蕎麦でした。 午後から久しぶりに次女宅へ。お孫ちゃんに会ってきました... 続きをみる
-
先週、67歳の誕生日を迎えた夫に息子がケーキを持ってきてくれました🍰 美味しそうなイチゴのショートケーキ🍰 親の誕生日を覚えてくれている心優しい息子の気遣いに夫は嬉しそうでした✨ お昼ご飯を食べ、お茶を飲みながら、久しぶりにいろんな話を聞けて良かったです。 息子は、仕事も私生活も充実しているよ... 続きをみる
-
-
今日は午後3時過ぎまで仕事をして、その後、久しぶりに歩いてきました。 雨も上がり、ようやく天気が回復してきました。風は冷たかったけど気持ちが良かったです🍃 3月が誕生月の夫は免許を更新するため、今日は私が夫の送迎をしてきました。 最近はほぼ夫の運転手です🚙 シール剝がしましたが、瓶牛乳が半額に... 続きをみる
-
昨日の快晴から一変して、今日は朝からずっと雨が降っています☔ 午後から夫と次女宅へおじゃましてきました。 昨日、次女は、旦那さんからバレンタインデーのお返しにクッキーを買ってもらったらしく、私たちもご馳走になりました🍪☕ ふだん我が家では買わないような、美味しそうなクッキーのいろいろ✨ クッキ... 続きをみる
-
今年は2月に入ってから積雪が続いていて、毎日寒いです。 雪かきするほどの積雪ではありませんでしたが、今朝も車の屋根に積もった雪を落としてから出かけました⛄ 午前中、図書館へ行ってきました。9時40分に図書館前に到着。最初は、あれっ?今日は休館かしらと思いながら、周りを見ると数人の人が待っておられ... 続きをみる
-
今日の昼間の気温は13度と、この時期にしては温かい一日となりました🌞 良い天気に恵まれたので、午前中は、娘(長女)と米子城跡に行ってきました🏯 急な石段に見えますが、頂上までの距離が比較的短いので、気軽に上ることができます。 頂上から見た中海周辺の景色 トビがのどかに飛んでいました。 今日の大... 続きをみる
-
-
午前中はアラレが降ったり止んだりと寒かったですが、午後から晴れ間が出てきました。 立春が過ぎてもまだまだ寒く、春が来るのが待ち遠しいです。 昨日の次女とのお出かけは、とても楽しかったです♪ 昨日、車の中で次女に、夫の扱いに困っているというようなことを話したら(´・_・`) みねこの余分... 続きをみる
-
午前中、図書館へ行ってきました📘 今日、借りてきた本は5冊。全部、吉村昭作品。面白い本に出会ったときは、同じ作家さんの本を続けて読むところがあります。 ほかにも借りている本があるので、貸出期間内に全部読めるかどうか分りませんが、次に借りる人がいないときは延長の手続きをしながら読んでいます。 夫が... 続きをみる
-
今日は4週間に一度の夫の通院・診察の日。出かける時間帯には積雪量も増え、昨日に増して雪かきが大変でした❄ 夫は定年退職後に車を廃車にしましたが、その後、通院も含め、夫が用事で出かけるときは私が送迎することが多くなりました。 おうち大好きの夫は、外出するより、家で読書をしたり、時々家事を手伝ってくれ... 続きをみる
-
午後から娘(次女)宅に行ってきました。 私たち(夫と私)のために、ロールケーキと淹れたてのコーヒーを用意して待ってくれていました☕ フルーツの入った美味しいロールケーキでした😋 次女家族は同じ市内に住んでいるので、時々お茶に呼んでくれます。お孫ちゃんにも会えるし、次女とご主人には感謝です。 バレ... 続きをみる
-
白菜のお浸しが食べたくなったので、白菜を買いましたが、以前はスーパーで1玉のものや半分のものも売れていましたが、野菜の高騰に伴ってなのか、最近置いてある白菜は4分の1、もしくは6分の1にカットされたものが主流になっています。 白菜のお浸し。 6分の1にカットされた白菜で、一人当たりの分量はこのくら... 続きをみる
-
お正月二日目の今日、息子の運転で実家に年始の挨拶に行ってきました。 次女家族も後続からついてきたので、2台で行きました。 実家には年末から弟家族も帰省していたので、久しぶりに大人数で賑やかな年始会となりました。 お嫁さんの手料理をごちそうになりながら、会話がはずみ、楽しい時間を過すことができた。ち... 続きをみる
-
-
昨日のクリスマスイブは、息子も仕事帰りに寄ってくれて、久しぶりに家族4人の賑やかな夕食になりました。 チキンとピザ、手巻き寿司、手作りのコールスローサラダとカブのコンソメスープなど、ふだんは質素な我が家の食卓ですが、昨晩はクリスマスらしい食卓風景になりました🎄 昨日作ったケーキ😄 市販のスポン... 続きをみる
-
今年はクリスマスケーキを作りました🎂 とはいっても、随分手抜きのものになりますが💦 最近は、材料費の高騰でクリスマスケーキも年々高くなっていて、デコレーションケーキだと3,000円~四、五千円?ぐらい、もっと高いものもあるのかな😲 5号サイズのスポンジと、ホイップクリームを買っていたので、わ... 続きをみる
-
今日は冬至。4分の1にカットされたカボチャを買いました🎃 ホクホクして美味しいカボチャでした。 お昼の山陰地方のニュースを観ていたら、柚子がたくさん入った温泉に入って温まられる人たちの映像が流れてきました。今日は特に寒かったので、観ているこちらも温まってくるような柚子湯にほっこりしました♨🍊 ... 続きをみる
-
-
昨日、誕生日に当たり、多くの皆さんからお祝メッセージをいただき、ありがとうございました。とても嬉しく思いました✨ 甘いもの好きな私は、美味しいパンケーキを食べて満足し、その後は静かで落ち着いた一日を過ごすことができました。 既に訂正しましたが、昨日のブログでは54歳の誕生日と書いていました💦10... 続きをみる
-
今日はガス給湯器の取り替え工事の日でした。 外の工事なので、昨日からの雨を心配していましたが、ちょうど晴れてきたので、取り替え工事もスムーズに終わりました。 これはカタログを写したものですが、今回エコタイプのものに替えました。 会員割引で20%オフ、ラインのお友達登録でさらに値引きしていただき、何... 続きをみる
-
-
今日は長男・長女の誕生日。 3年ほど前から一人暮らしをしている息子は、美味しいものでも食べて意義な一日を過ごしているだろうと(こちらが勝手に思うことですが🤔)、誕生日メッセージだけ送っておきました📨 長女へのプレゼントは昨年と同じくAmazonのギフトカード3,000円分。今日はショートケーキ... 続きをみる
-
11月は、同窓会があったり、免許の更新、冬タイヤへの交換、お歳暮の準備、ガス給湯器の買い替えのため説明を受けたり、紅葉を見に行ったり、バラ教室に行ったり、この1ヶ月は仕事以外にも、私にとっては多忙の日々でした。 同窓会、紅葉、バラ教室は、楽しみや趣味になると思うので、多忙というのはちょっと違うかも... 続きをみる
-
めずらしく夫が、今日はモーニングセットを食べに行こうと言うので、お気に入りのカフェにモーニングを食べに行ってきました。 2人ともジャムトーストのモーニング🍞🍓 私はコーヒー☕ 夫はミルクティー、お洒落なティーポットです✨ コーヒーが専門のお店なので、コーヒーなどドリンク価格は600円ぐらいから... 続きをみる
-
寒くなってきたので、この冬初めてストーブを点けました。 ストーブだと足元も暖かくなり、部屋全体が暖かくなりました。 現在、みねこ地方では、灯油はエネキー利用で1リットル106円、18リットル1,908円です。 在宅で仕事をしていると、化粧品や衣服にかかる費用が少なくて済むのですが、そのかわり、夏は... 続きをみる
-
-
読み終えた本を返却に図書館へ行ってきました📘 朝比奈秋著「植物少女」。生まれたときから植物状態の母と過ごしたその娘の物語。 娘が成長するにつれて親子の関係性も変化していき、また母の存在も大きくなっていく。 生きること、存在することの意味を考えさせられる物語でした。 今日借りた本、堀川恵子著「原爆... 続きをみる
-
昨日と今日の午前中は気温が高かったですが、昼前から雨が降り出して気温が下がり寒く感じます。 今日は夫の通院日だったので、病院まで送迎し、待ち時間をケーキ屋さんで時間つぶしをしました。家に一旦帰ればよかったものの、ケーキとコーヒーで900円と、かえって高つきました💦 モンブランとコーヒー☕ 見た目... 続きをみる
-
先日、実家から帰るときに寄ったコンビニ(ファミリーマート)で、ファミペイアプリを登録すると景品がもらえますからということで、店員さんにつかまってしまいました、、、足止めを食らったと言ったほうがいいかもしれません😓 夕方までに家に到着したかったので、最初は断ったのですが、中から店長らしき人が出て来... 続きをみる
-
25日は次女の誕生日でした。25日を過ぎてからのお祝になりましたが、昨日ケーキ屋さんで好きなケーキを選んでもらって、次女、お孫ちゃん、私の3人でいただきました🍰 次女は、タヌキのケーキとイチジクのミニタルトとホットコーヒー。 私は、昔ながらのモンブランとイチジクのミニタルトとアイスコーヒー。 モ... 続きをみる
-
今日は、息子と長女、私の3人で実家のお墓参りに行ってきました。 息子の運転する車で行ってきました。 山陰道を下りて、しばらくすると見えてくる、のどかな田園風景。この風景を見ると何となくホッとしてきます。 先にお墓参りを済ませてから実家へ。 久しぶりに孫たちに会えるというので、腕によりをかけてご馳走... 続きをみる
-
久しぶりに息子が訪ねてきたので、お昼を一緒に食べました🍚 前回会ったときよりも、またスッキリとした体形になっていると思ったら、家では甘いものを一切食べず、タンパク質を多めに摂取するという、食事制限をずっと続けているとのことでした。 健康診断では、コレステロール値が低かったらしく、もう少し油脂や糖... 続きをみる
-
昨日は、娘(次女)のお婿さんがご実家のお手伝いに行かれたので、次女とお孫ちゃんが夕食を食べにきました。 近所の方に採れたてのピーマンをたくさんもらっていたので、ピーマンの天ぷらと野菜のかき揚げ、エビフライ、焼きナスと焼きピーマン、ポテトサラダ、冷ややっこなどの夕食でした。 野菜のかき揚げやポテトサ... 続きをみる
-
-
-
毎日暑いですね。 みねこ地方の最高気温は連日37度超えの暑さで、外に出ると熱風が吹いているかのような暑さです🌞 昨年、夫が定年退職をしてからは、家にいるときの服装といえば、上がトレーナーやポロシャツで、下がジャージパンツ、これが定番になっています。冬であれば、下が厚手のジャージパンツ、夏であれば... 続きをみる
-
-
今日は夫の半年に一回の通院の日でした。 最初のがんの手術から11年経過し、2回目の手術からは7年経過したところです。 昨年は胆嚢ポリープ摘出の手術も受けているので、11年の間に3回手術をしたことになります。 本人はもとより、家族も、手術のたびに大変でしたが、ここまで回復したことや、その後異常もない... 続きをみる
-
-
-
梅雨入りと同時に昨晩から雨が降り出し、昼過ぎまで酷い雨でした☔ 午後になってようやく止みましたが、雨が降った後も蒸し暑いです🥵 お昼に息子が訪ねてきました。 先週、父の日に来れなかったと言って、ケーキを持ってきてくれました。 お昼はあり合わせのもので一緒に食事をしました。 急に思いついたスパゲッ... 続きをみる
-
-
夜中に雨が降ったみたいで、今日の明け方、寒く感じました。 昨日まで半袖シャツを着ていましたが、今日は薄手の長袖シャツでも大丈夫な気温でした。 久しぶりに一人でカフェに行き、モーニングセットを食べました☕ バタートーストのモーニングセットを食べました。 フクロウの絵が可愛いコーヒーカップ☕🦉 本を... 続きをみる
-
-
今日も暑いですね🥵 昨日よりも蒸し暑さが増してきた感じです。 明日は父の日なので、今日は、次女がお昼ご飯をご馳走してくれるということで、次女とお孫ちゃん、夫と私、の4人でお昼ご飯を食べに行きました。 たまには違うお店でランチを食べようと言ってくれましたが、夫がはなまるうどんが行き慣れているから良... 続きをみる
-
朝から蒸し暑い天気です🥵 みねこ地方の梅雨入りはまだですが、雨が降ったり、気温が高く蒸し暑かったりと、そろそろ梅雨入りかと思うような天気が続いています。 今日は夫とモーニングセットを食べに行きました。 期間限定で、100円追加するとドリンクをクリームソーダに変更することができるので、今日は夫も私... 続きをみる
-
午後から久しぶりに娘(次女)宅へ行き、お茶をご馳走になってきました☕ 美味しいお菓子とコーヒーで、お互いの近況報告をしたり、いろんな話をしたり、楽しく過ごすことができました。 帰るときに、娘から瓶海苔をもらいました。家族でお出かけしたときのお土産だそうです。嬉しいな😊 早速ご飯のお供にしようと思... 続きをみる
-
今日はやや曇りで最高気温が27度ありましたが、風もあり、さわやかな天気でした。 みねこ地方に無料で開放されているバラ園があり、毎年この時期になると、地元新聞やニュースで報道されるので、一度行ってみたかったので、今日は主人とバラ園に行ってきまた。 遠くに大山(だいせん)をのぞむことができ、ロケーショ... 続きをみる
-
今日は、午後からお孫ちゃんが遊びに来ました。一緒に夕食を食べようと思い、ジジとババは楽しみにしていました。 夕方近くに、お孫ちゃんと公園へ行きましたが、今日の最高気温は31度という暑さで、あまり長らく公園にいることはできず、早々と帰宅しました🥵 我が家のふだんの夕食は、野菜の煮物や冷ややっこ、納... 続きをみる
-
次女から、母の日のプレゼントをもらいました🎁 以前から布のバッグが欲しいと言っていたので、Leeのスクエアキャンバスバッグをプレゼントしてくれました👜 ネットで注文してくれてたみたいで母の日には間に合わなかったようですが、もらう者にとってはそういったことは関係なく、とてもありがたいことで、嬉し... 続きをみる
-
昨晩から風が強く、今日は雨が降ったり止んだり☔ 昼間の気温もあまり上がらず、肌寒い一日となりました。 タマも寒くて、今日はコタツの中でくつろいでいます。 主人が先週からモーニングを食べに行きたいというので、今日は二人でモーニングを食べに行ってきました。 私はトースト、サラダ、茹で卵、飲み物付きの6... 続きをみる
-
-
-
今朝は寒かったけど、昼間は青空が広がり爽やかで気持ちの良い一日でした☀ 午後から歩きましたが、新緑が綺麗でした🌳 これまで、毎日つける家計簿はノートに手書きで記入していましたが、5月に入り、スマホに家計簿アプリを取り込み、毎日の支出を入力するようにしています。 家計簿アプリもたくさんあって、なか... 続きをみる
-
昨年、主人が定年退職して家にいるようになってから、曜日の感覚が鈍ってしまって😓 毎朝出勤する娘(長女)のお弁当を作ることによって、かろうじて曜日の感覚を失わないようにしています。 さらに、出勤こそしませんが、今でも主人のお弁当も一緒に作るようにしています🍱 今日は、仕事がお休みだった次女とラン... 続きをみる
-
今日は娘と、とっとり花回廊へ行ってきました。 GW期間中ということもあり、ふだんよりも来園者が多かったです。 今年は、とっとり花回廊が開園して25周年🌺🎊 5月6日までチューリップまつりをしているので、たくさんの品種のチューリップを観賞することができました🌷 花の丘では、たくさんのポピーが風... 続きをみる
-
今日は、久しぶりに息子が訪ねてきました。 息子自体は、健康に問題はなく元気でしたが、職場でコロナが流行していたこともあり、我が家に来るのを自粛していたみたいです。 11日は主人の誕生日だったこともあり、遅ればせながらケーキを買ってきてくれました。 息子は、主人や私の誕生日はきちんと覚えていて、少々... 続きをみる
-
-
昼間は陽が当たって暖かかったのですが、夕方近くになると寒さが身に堪えます。 2月も終わろうとしていますが、もうしばらく寒い日が続きそうです。 我が家の主人は、お孫ちゃんに会いに行くことと、たまに外で食事をする以外は家の中で過ごすことが多いです。 長いこと働いてきたので社会にはもう出たくないという気... 続きをみる
-
昨晩と今朝は、とても冷え込みました。 昨晩、ストーブを点けて食事をしていたら、知らない間にタマがストーブの前で寝ていました🐱 熟睡中のタマ。 目覚めたときのタマ、暖かくて気持ちよさそうな表情でした✨ 今日のお昼はジョイフルでランチを🍴 主人は唐揚げ定食、私はチーズインハンバーグを。 友だち登録... 続きをみる
-
今日のみねこ地方は、最低気温が1度、最高気温が8度と、昨日の半分以下の気温です😩 寒い一日となりました。 ここ2日間は、ストーブ、暖房も要らないぐらいの暖かさでしたが、今朝は久しぶりにストーブを点火しました。 寒がりのタマちゃんも嬉しそう🐱💖 主人が退職してからの我が家の主な収入源は、それま... 続きをみる
-
昨日は快晴でしたが、今日は雨が降ったり止んだりの肌寒い天気になりました☔☁ お昼はカフェで次女とお茶しました☕ パニーニとコーヒー、そしてオレンジタルトを食べました🍰🍊 パニーニもタルトも、とても美味しかったです😋✨ 今夜は息子が来るので、午後からは夕食の下ごしらえをしました。 準備をしてお... 続きをみる
-
主人がランチを食べに行きたいというので、今日は久しぶりに主人と2人でランチに行ってきました🍴 二人ともシェフのおすすめランチメニューの「大人のお子様ランチ」を注文しました。 メインはロール白菜とエビフライで、スープとサラダが付いています。 県産食材を使った料理なので、口当たりもよく、どれを食べて... 続きをみる
-
昨晩の夕食はカレーを作りました🍛 我が家のカレールーは、ハウスバーモントカレーの中辛と甘口を半々ずつ使います。 ふだんは、肉も野菜(ジャガイモ以外の野菜を先に)一緒に入れて煮込んでいくのですが、昨晩は、ニンニクのみじん切りと豚肉を炒めてから鍋に入れて煮込んだので、コクが出て美味しく仕上がりました... 続きをみる
-
-
昨日から火にかけたり下ろしたりしていた小豆がふっくら柔らかく煮えました。 ぜんざいを食べたいという次女にも、半分ほどですが、おすそ分けをしました。 お昼は、次女とお孫ちゃん、主人と私の4人で、はなまるうどんでランチしました。 私は、期間限定のピリ辛坦々うどんを食べました。 小サイズでしたが、ボリュ... 続きをみる
-
今日は娘(次女)と2人、ショッピングとランチを兼ねて、松江市までお出かけしてきました。 明け方に雨が降ったみたいで道路が濡れていましたが、出かける頃には太陽が出てきて、ドライブ日和になりました🌞 最近、体が小さくなってきて、昨年まで着ていたセーターが大きくなってしまって😢 持っているセーターの... 続きをみる
-
お正月3日目は朝から雨降りの一日になりました☔ 今日は娘(長女)と2人で近所の神社に初詣に行ってきました。 破魔矢の一番小さいものを買いましたが、1本1,500円でした。 お正月からあまりケチらないほうがいいのかもしれませんが、年々値上がりしているような気がします💦 今年のおみくじは小吉。昨年... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます🎍 2024年が皆様にとって幸多い一年でありますように。 本年もどうぞよろしくお願いします。 今日の我が家は、息子と次女家族が集まり、賑やかなお正月となりました。 総勢7人が集まったので、狭い我が家はぎゅうぎゅう詰めになりましたが、家族そろって元気に2024年の元旦... 続きをみる
-
今日は風もなく、朝から穏やかな天気でした🌞 天気が良いと、買い物など、移動するのも楽でいいですね。 我が家は、今朝まで玄関の棚にクリスマスの置物を置いていました🎄 ↓ 娘(長女)が、可愛いからもう少しそのままでいいんじゃないと言ってくれたけど、 そろそろお正月... 続きをみる
-
昨日、娘(長女)が買ってきてくれたパエリア。肉や魚介類がたくさんのった美味しいパエリアでした🥘 昨日の夕食はパエリアとコンソメスープとポテトサラダ、デザートはリンゴでした🍎 今日はクリスマスイブ🎄 午前中に予約しておいたチキンとケーキを取りに行きました。 今日買ったものいろいろ🍗🎂🍣... 続きをみる
-
-
次女から誕生日にローソンのお買物券2,000円分をもらっていたので、今日はコンビニで買い物をしてきました。 ふだんコンビニで千円単位での買い物をすることはないので、いざ買い物券を使おうと思っても何を買っていいのか思いつかず、数日間、思案していました😓 思案した結果、買ったもの。 ローソンのプレミ... 続きをみる
-
今日は歩いていると汗ばむほどの暑さでした🌞 暖かいのはいいけれど、その反動がまた怖いです⛄ お昼は、次女とお孫ちゃんと主人と私の4人で、はなまるうどんに行きました。 値段が手頃で、すぐに食べれるのが良いです。 今日は写真を撮り忘れたので、うどんの写真はないのですが、久しぶりに食べた温玉ぶっかけう... 続きをみる
-
先週の土曜日は晴天の中、うきうきしながら東京へ旅立ったのですが、わずか1週間の間で天候は大きく変わり、今日は朝から雨が降って、急に寒さが強まってきまし☔ 白菜、白ネギなどが、少し安くなってきたので、今日はそれら野菜などを買いこんできて、夕食の鍋の材料にしました。 お肉も買いました。 糸こんにゃくを... 続きをみる
-
今日は、次女とお孫ちゃん、主人と私の4人でファミレス(ジョイフル)でお昼ごはんを食べました。 ジョイフルは、手軽な値段で、メニューもいろいろあるので、時々利用するお店です。 連休初日ということもあり、店内は賑わっていましたが、20分ぐらい待って何とか席に着くことができました。 私は、揚げナスのミー... 続きをみる
-
節約のために散髪に行かないという主人の髪を、久しぶりに切ってあげました✂ 最近はずっと家でカットしていますが、髪をすぐに洗い流せるように、いつも入浴前に切ってあげています。 散髪道具一式 カット用のハサミと、すきバサミ✂ あとは、くしです。 ハサミとすきバサミは、もうずっと前に近所で生協の共同購... 続きをみる
-
午前中まで雨が降っていて、今日はとても寒くなりました。あまりの寒さに、裏がモコモコのパーカを着て買い物に行ってきました☔ ここ最近の主人は、ご飯に誘っても、お出かけに誘っても、全然腰を上げようとせず、ひたすら家で過ごすことが多かったですが、久しぶりにファミレスでご飯が食べたいというので、今日のお昼... 続きをみる
-
昨日は、フライパンですき焼き風煮込みを作りました。 大根、白菜、エノキダケ、ニンジン、薄揚げ、タマネギ、豆腐、あと、あく抜きをした国産牛肉を一緒に煮込んで作りました。 これからは鍋物が美味しい季節になりますね。電気グリルを出すのは少し早いような気がして、昨日はフライパンを使って作りました。 野菜が... 続きをみる
-
10月25日は実父の命日です。命日が近づいたらまたお墓参はするだろうけど、昨日、実家のお墓参りのときに父の生前のことをいろいろ思い起こしてみました。 以前にも同じようなことをブログに書いたかもしれないが、父は生前、両親(私の祖父と祖母)ととても仲が悪くて、特に夕食時になると何が飛んでくるか分からな... 続きをみる
-
主人が退職して少し落ち着いてきたのと、出かけるのに時期も良いということもあって、今月、10月の半ば予定の日帰りバスツアーに申し込んでいました。振込期限が9月末日だったので、先月末に振込は終えたところでした。 主人は9月の半ばに熱が出たり入ったりしましたが、検査しても異常がなく、その後ダラダラと過ご... 続きをみる
-
今日は久しぶりに息子が訪ねて来たので、お昼ごはんを家族4人で食べました。 息子と主人には、お総菜コーナーの出来立てで熱々のかつ丼を買ってきて、あとはそうめんを茹でて食べました😋 息子は独り暮らしを始めてからは、仕事をしながら自炊を心掛けてきたので、1人でできることも増えて、だんだんと自信もついて... 続きをみる
-
-
昨日から今日にかけて急に強い雨が降ったり止んだりしていましたが、午後になってようやく雨が上がりました☔ 昼過ぎに雨が止んだので、スーパーに買い物に行ってきました。 左は二十世紀梨、右側はりんご(王林)ですが、どちらも1個198円でした🍐🍎 最近はリンゴも梨も高くなって、1個198円とかが当たり... 続きをみる
-
昨晩は息子を交えて、家族4人で久しぶりに焼肉を食べに行きました。 焼肉を食べに行くのは半年ぶりぐらい、カルビ、タン、ハラミ、焼き野菜など、ふだんなかなか食べれないお肉を、主人、息子、長女、私の4人でたくさん食べました🥩😋 焼き野菜の大きさや量が前回食べに行ったときよりも少なくなっていましたが?... 続きをみる
-
みねこはこれまで映画や過去ドラマを観たいときは、TSUTAYAで借りるレンタル派でした。 先日、娘たちとランチに行ったときに、気軽に好きな映画やドラマが観れて便利なので、料金はかかるけど、動画配信サービスで視聴しているということでした。 ちなみに、長女はアマゾンで買い物する機会が多いことや月額料金... 続きをみる
-
一昨日、昨日と2日続けて寝苦しい日が続き、少々寝不足ぎみです😓 昨日実家に行った疲れも残っていると思いますが、残暑の時期は特に疲れを感じやすいのかもしれませんね。 今日は娘二人がお休みだったのでランチに行ってきました。 眠い中ではありましたが、美味しいものを食べる楽しみがあるので、張り切って行っ... 続きをみる
-
ちょっとずつ朝晩が涼しくなってきました。 毎晩エアコンで部屋を涼しくしてから寝ていましたが、昨晩は扇風機も要らないくらい涼しくて、久しぶりによく眠れました。 スーパーで袋入りの蕎麦が20%オフになっていました。蕎麦を軽く茹でてから氷水で冷やして出汁をかけて食べましたが、冷たくした蕎麦も美味しかった... 続きをみる