きょうの夕食
娘(長女)が肉が食べたいというので、きょうの夕食は焼き肉にしようということになりました。
買い物に行き、お肉のコーナーを見ると、やはり国産牛は高いですね💦
ふだん我が家は豚肉や鶏肉が主流で、牛肉はたまにしか食べません。本当は牛肉が美味しいし食べたいのですが。
買ったお肉は、焼き肉用の牛バラ肉3パックと国産豚バラ1パック、あと、国産牛の細切れ1パックを買いました。
ちなみに、牛バラ肉は米国産のものが安かったので、きょうは米国産のものを買ってみました。
結局、豚バラと牛バラ肉2パックを使いました。それと野菜。
きょうはキャベツを切るのを忘れていました(^^;)
使わなかったお肉は冷凍しておいて、また後日、何か料理に使おうと思います。
ちなみに、きょうはオメデタ息子(;^ω^)がいなかったので、緊迫オヤジと娘と私の3人夕食でした。なので、お肉の量もこれで十分でした。
米国産のお肉は食べていて特に違和感がなかったようだけど、みねこは少し脂っこいかなと思いました。
みねこが食べたのは、牛肉、豚肉それぞれ1枚ずつと、あとは野菜を食べました(^^)/
お孫ちゃんが幼稚園に着けていくマスクをつくってほしいと次女からお願いがあり、きょうはお孫ちゃんのマスク用の布を買いました。
夏らしい涼しそうな柄と生地のものを選びました。
幼稚園でお孫ちゃんは不織布マスクを着けているそうですが、手作りマスクを着けている子も多いので、お孫ちゃんにも手作りのものをと娘は思ったそうです。出来上がったら、お孫ちゃんに届けようと思います(^^)
きょうのタマ(=^・^=)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。