大山寺に行ってきました。

大山(だいせん)の紅葉がピークを迎えつつあるので、今日は主人と大山に行ってきました🌄


海抜1709mの大山は中国地方最高峰、北西側の姿から、別名「伯耆富士」と呼ばれています。


大山は、1936年(昭和11年)、日本で3番目の国立公園となり、その後、1963年(昭和38年)に蒜山地域、隠岐島、島根半島、三瓶山地域が追加指定され、現在の大山隠岐国立公園となりました。


大山は、日本の名峰ランキングでベスト3に選ばれるほど、その美しい自然の姿は人々の心をとらえ続けています。




大山寺に上がる前、駐車場から見た大山





ナナカマドが綺麗でした





参道を歩いて大山寺へ向かいます。






大山寺到着


土日はもっと賑わっていると思うのですが、今日は平日だったこともあり、静寂な雰囲気に包まれていました。




大山寺から下るとき、僧兵コースを通ってみました。




滝から流れていてくる水が綺麗でした✨











青空に映えて、紅葉がさらに綺麗でした🍁



大山寺までの道のりは、そんなにハードではありませんが、ふだん歩いているおかげか、息も切れることなくスムーズに上がり下りすることができました。



最近は、家に籠りぎみだった主人も久しぶりの外出でしたが、1年前に大山寺に行ったときと比べ、少々きつそうな感じでした😓 やはりふだんから、体を動かしたり、歩いたり、足腰を鍛えることは重要だと感じました。


でも、久しぶりに外の空気を吸い、綺麗な景色を見て、楽しそうでした😊




おみやげの権現だんご


小豆あんと、栗あんの2種類を買いました🍡




朝は主人とモーニングを食べに行きました。あまりの天気の良さに帰るのがもったいなくなり、急遽大山行きが決定しました☕



有意義な一日でした。