通院の日

今日は、3か月に一度の甲状腺外来受診日だった🏥

GW明けということもあり、混雑を予想して、いつもより早く家を出ました。


採血室の看護師さんもふだんよりも多く動員されていて、採血はスムーズだった。


血液検査の結果、甲状腺機能の数値は正常値、前回検査してもらった抗体検査のほうも正常値で安心しました。


検査で待っている時間は長く感じますが、診察はあっという間。

以前、担当してくださっていた医師は、必ず首に手を当てて触診してくださっていましたが、今はそれもないので、数値の説明をされて、次回の予約を取って終わりです。


病院内で毎回体重測定がありますが、今回42キロ台まで落ちていました。最近体重が落ち気味なのは分かっていたけど、何が原因かは分からない。担当医に聞いてみようかと思ったけれど、余分なことを言って、また薬を減らされたり増やされたりされるのも嫌だなと思ったので、今日は聞くのはやめておいた。また元に戻れば問題ないかなと。。。調剤薬局で3か月分の薬をもらって病院を後にしました💊



病院帰りの楽しみは、カフェのモーニング♪

ジャムトーストのモーニング、飲み物はホットコーヒで☕


カップの絵が可愛い✨


病院へ行くと疲れます。。。モーニングを食べ終えたら、一旦家に帰宅。

帰ってから再度、買い物とガソリン補充に行ってきた。ガソリンちょっと安くなったけど、まだまだ高いです💦 



午後から近くを散策🍃



最近、夕食に作ったもの。

カボチャの煮物、好物なんです🎃


ジャガイモを入れたマカロニサラダ、これも好物なんです😋


ササミフライ、これも好きな一品なんです♪



今年のGWは、近場のお出かけでしたが、家族とふじ寺へ行ったり、最終の2日間は美術館巡りをしたり、自分なりに充実した良いGWでした♪

仕事のほうもまだそんなに忙しくないので、少しゆっくりできそう。体調に気をつけて過ごしたいです。