期日前投票、図書館で借りた本📘

午前中、夫と2人で期日前投票に行ってきました。


物価高騰やトランプ関税のことなど、私たちの暮らしがどんどん厳しくなってきている。

投票に行くことで今の暮らしが良くなるか悪くなるか、それは分からないが、今、私たちができることといえば投票に行くことぐらいかなと。


みねこ地方は、合区のため、比例はよいにしても、選挙区では投票したい議員さんがいないこともあります。

島根、鳥取は同じ山陰地方で、農林水産業が盛んなところは似ていますが、近いようでかなりの距離があり、その分、県民性も違ってきます。言葉のイントネーションとか方言もちょっとずつ違ったりしますが、できることなら合区を解消してほしいと思っています。




期日前投票の帰り、図書館へ行ってきました。

今日借りた本は2冊📘


椋鳩十童話集


宮本輝「流転の海」


宮本輝さんの新刊「潮音」、1巻と2巻を予約したのですが、今は順番待ち。


4月に予約した「カフネ」は、ようやく貸し出し順が50番台になった。こちらが貸し出しされるのは、もうしばらくかかりそうです。



今日はフリーだったので、午後からお茶を飲んできました。

ザッハトルテとコーヒー☕ 美味しかった✨

我が家のミニバラ、こむら返りのこと

今日は早目に仕事が終わったので、午後からゆっくり過ごしています。



一度は茎や葉が弱ってしまって、もう駄目かと諦めかけていた我が家のミニバラですが、また蕾が膨らみ始め、花が咲き出しました。





次の開花のため、不要な枝や弱った枝を選定し、株を休ませてあげなくてはいけないけれ

ど、せっかく開いたので、全て咲き終えるまではこのままにしておこうかと思っています。



毎日暑いので、我が家のたまもお疲れ気味です😿


今日の朝食とお弁当



最近、3日続けてこむら返りを起こし、毎日どちらかのふくらはぎに痛みがあります(>_<)

今日は右足のほうが痛くて、家にある湿布を貼って痛みを和らげている。


一回収まったかと思いきや、再度こむら返りが起きるので、痛みも半端ではなく、でも歯を食いしばって収まるのを待つしかありません😖おそらく、体調が影響しているだろうとは思うけど、最近こういった形のこむら返りが多いです。