老眼鏡のこと👓

昨日は29.9度と、久しぶりに30度を下回る気温だったが、今日は35度近い暑さ🥵

長いこと雨が降らないのでとても蒸し暑いです。



現在使用している老眼鏡、手前は15年前に購入したもの、奥は3年前に購入したもの👓


車の運転時や日常生活に眼鏡は必要ないのですが、仕事で資料を見たり、新聞や本を読むときには老眼鏡が必須です。老眼鏡を使い始めたのは15年前。最初は頻繁に使うことはなかったので、度数も低くかった。その後、一度レンズの交換をして今も使っています。4年前にはもう少し度数の高い老眼鏡を購入したので、今は2つを使い分けています。


最近は文庫本の小さい文字が見えずらくなり、困っていたので、今日は眼鏡屋さんへ行ってきました。


行きつけの眼鏡屋さんは、視力検査を時間をかけて丁寧にしてもらえます。右目が1.0、左が0.9、以前眼科で視力検査してもらったときと変わりがなくて良かった。


今日はレンズと眼鏡のフレームを選び、後日老眼鏡を受け取りに行く予定。



ちなみに、こちらは仕事でパソコンを見るときに使う眼鏡👓


老眼はおそらく加齢が原因だと思うが、PCの使用もそうだけど、スマートフォンを使用するようになってからさらに老眼が進んだような気もする。。。











昨日の夕食はカレー🍛 暑い時期のカレーも美味しいです♪



スーパーに行くと、ジャガイモの値段が少し下がってきているように思う。

カレーやポテトサラダなど、ジャガイモの使い道はいろいろある。昨日、今日と1袋3~4個入ったものが150円とか100円ぐらいで売れていたので、買っておいた。

らっきょう漬け、美味しかったものなど。

昨晩は久しぶりに涼しい夜だった。いつもなら、寝る前にエアコンで部屋を冷やして、その後は扇風機のタイマーを1時間~2時間つけて寝ているのですが、昨晩は扇風機も要らないくらい涼しかった。おかげでよく眠れました。




我が家の愛猫たまは、毎朝午前3時頃になると私の頭元に来て鳴きます。起きて!起きたよ!の合図だと思うのですが🐈

たまは毎日、夕飯を食べ終わると一旦寝るので、ちょうど目が覚めるのが午前3時頃なのだと思う。それからトイレに入ってオシッコしたりウンチをしたり、たまの一日が始まるのですが、私たち人間より少し早めの活動開始なので、たまが寝ている間に寝てしまわないと、途中で起こされたりして、寝不足ぎみになったりします。



6月22日に漬けたらっきょうが、ちょうど食べ頃になりました。


いい具合に漬かったようで、食べてみると、パリパリとしていて美味しい✨


毎年、2瓶、3瓶と漬けていたのですが、今年は1瓶だけ。

らっきょう2粒、3粒分を刻んでポテトサラダに混ぜたり、タルタルソースに混ぜたりしても美味しい。暑い時期は酸っぱいものが食べたくなるので、1粒食べるだけでも元気が出ます♪




昨日、美容院でカットしてもらったのですが、今度の髪型、意外にも家族に好評なんです。

夫からは、上手に切ってもらって、よく似合っているとか、仕事から帰宅した長女からは、よく似合っていて若々しく見えると言って、前後から写真まで撮ってくれて、同時に2人から褒めてもらうことはないので、びっくりするやら嬉しいやら。


指名料がかかるので、毎回指名はせず、その日に当たった美容師さんに施術してもらっているので、自分の思っているヘアスタイルにならないことも多いのですが、昨日は、美容師さんの技術が良かったことや、ヘアスタイルが私の頭にぴったり合ったので良い仕上りになったのかなと。。。


若い美容師さんが多く、店の雰囲気も堅苦しさがなく、肩がこらない美容院です。次回は、娘が撮ってくれた写真を参考にカットしてもらおうかと思っています。



買い物に行ったスーパーで販売されていた、鳥取県名物「ふろしきまんじゅう」

黒糖生地で、一口サイズの美味しいおまんじゅうです。


出来立てだったので、柔らかくて美味しかった😋



昨晩の夕食に作った、レタスとカニかまぼこの中華風サラダ🥗

三杯酢を作り、それにごま油を混ぜて味付けしたもの。さっぱりとしていて美味しかった♪



今日のお昼は冷やしうどんでした。