ファンデーション

今日のみねこ地方は、時々アラレ交じりの雨が降り、寒い一日でした☃
今週末は一段と寒くなりそうです。



娘(長女)にファンデーションを買ってもらいました。

12月は、長男、長女と同じく、私の誕生月でもあるので、数日早いですが娘からの誕生プレゼントです🎁


娘と一緒にドラッグストアへ行って選びました。ちょうど美容スタッフさんがおられたので、娘がお願いしてメイクをしていただくことになり、下地クリーム、ファンデーション、口紅まで塗っていただきました✨ 



在宅で仕事をするようになってからファンデーションを塗ることが少なくなりました。お出かけするときぐらいしか使わないのでなかなかなくなりません。なので、同じものを3年ぐらい使用しています。


恥ずかしい話ですが、このようになるまで使い続けていました💦 長期間使うのは肌にもよくないかもしれないですね。

見かねた娘が選んだプレゼントが、今回のファンデーションでした。



サンプルもたくさんいただきました。まだ使っていませんが、どれから使おうかな♪

今日は美容スタッフさんに綺麗に塗ってもらい、久しぶりに顔色が明るくなった感じです。
娘には感謝です😊



注文していたリンゴ(サンふじ)が長野から届きました🍎

1個が大きいので、半分にして3人で分けて食べました。蜜が詰まっていて、甘くて美味しいリンゴでした。



最近よく買う、おさかなソーセージ。

子どもの頃、魚肉(おさかな)ソーセージの細いのをおやつに食べていました。
昔はソーセージの両端に留め金がついていて、歯で千切って包装をはがしていましたが、今はそれがなくなり、新パッケージになりました。味は当時と変わらず、スライスしてそのまま食べたり、フライパンで焼いて食べています。懐かしい味は今も変わりません。



大き目のポットに植え替えようと思いながら、お花がまだ綺麗なので、買ったままの状態で置いています🌹

蕾が少しずつ膨らんできました。開くといいな。