娘とカフェでランチ
きょうは、娘(次女)とランチに行ってきました。
外食するのは3月以来のこと。最初はどうしようかと迷ったけれど、娘が、みねこは少し神経質過ぎる、大丈夫だと言ったので出かけてみました。
ちょうどモーニングとランチの切り替わりの時間帯で、人も少なく、静かな雰囲気だったのでよかったです。
サンドイッチ、スープ、サラダ、コーヒーのセット、1200円でした。
私はサンドイッチとホットコーヒーのセットを注文し、娘はドリアのセットを食べました。
久しぶりにお店で飲むコーヒーは美味しかったです。
美味しいサンドイッチだったのですが、一人では食べきれなくて、3切れほど娘に食べてもらいました。
娘が私を見て、以前よりも少食になったし、痩せたのではないかと言いました。自粛生活をしていたので、私は少し太ったような気がしていましたが。
単純に考えると、年をとったのだと思います。
そのほか考えられることは、昨年、歯の治療をしたことと五十肩の痛みに苦しんだこと。あと、緊迫オヤジの身の回りの世話が大変なこと💦
緊迫オヤジは年をとるにしたがって扱いが難しくなり、精神的な苦痛が大きくなってきました。退職して家にいるようになったらどうしようと思っているところです(;´Д`)
もう少し普通の旦那さんと普通の生活を送りたかったけど、思い描いていたような人生は送れないものですね。
普通のといったら何か違和感ありますが、ごく普通のです。
美味しいものを食べながり娘といろいろな話ができて、久しぶりの外食は気分転換になりました♪
なんだかんだ言いながら、みねこは娘や息子たちに支えられているんだなと思いました。
もう少し感謝をして生活していきたいと思ったところです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。